2024年11足目!福袋ソックヤーン最終✨✨

手編みの靴下

こんにちは、mintです🌿🌿

ーー2023年KFSハッピーバッグの中身使い切り大作戦決行中ーー

遂に!10玉目、いちばん最後のソックヤーンになりました🥰💓

これは2玉同じ毛糸が入っていた物だったので、1玉目はシンプルな靴下を編みました。

2玉目は模様編みにしようと思い、

大内いづみさんの本から、透かし模様のくつ下にしてみました。

透かし模様の手編みのくつ下

ちょっと前にもこの模様編で編みましたが、やっぱり覚えやすいパターンでサクサク編めるのも好きなポイントです💗

雰囲気を変えたかったので、良い感じ!

1玉目のシンプルな方はかなり履きこんでいてお気に入りなので、こっちもお気に入りになりそう!

この前同じパターンで編んだ靴下。

この前編んだ物は白い部分があったのですが、今回は暗めの濃いカラーで色がはっきりしているので、

模様もはっきりしてるような気がする👏🏻

そして、パティさんの編み物知恵袋を読んで実践しているからか、編み目もちょっときれいになったような気がする😍💕

これで今年絶対編み切りたいと思っていた2023年のKFSソックヤーン福袋は最後なので、1つ目の目標は達成!

今年はかなりハイペースで靴下ばかり編んでいますが、

手がきつくなりすぎないようにということ、模様が綺麗に出るようにということに

かなり意識して編んだので、だいぶ上達したような気がしています👏🏻

この前も書いたけど、福袋ソックヤーンの残り糸たちはやっぱり、

今後の模様の試し編みとか、パターン作り用のスワッチとかに使おうかな??

人気ブログランキングでフォロー編み物ランキングにほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ
PVアクセスランキング にほんブログ村Mint's handmade blog♡ - にほんブログ村

よかったらランキングの応援もお願いします💗

コメント