
こんにちは、mintです🌿🌿
毛糸だま夏号で一目惚れして、ちょっと前に練習でダイソーのレースヤーンでも編んだのですが、
エミーグランデでリベンジしたものが完成しました👏🏻💕💕
今回はちゃんとパプコーン編みと玉編みの違いを理解したので、正しく編めたはず✨
|
ダイソーのレース糸が、リサイクルレースヤーンというものだったので艶感が少なくて、
やっぱりエミーグランデで編んだ方がよいのでは??!?!?みたいな気持ちになって編んだら、
やっぱり最高!
光を少し反射する感じの艶感が好き😍🩷

立体的な模様が本当に素敵👏🏻💃🏻
丸く編んでいくから広がっていく感じが縁起良さそうだから玄関とかに置きたいな🤗💞
これを編んだことによってドイリー熱がとんでもなく上昇してしまい、ラベリーでドイリーの編み図を探す日々です✨
いま狙っているドイリーはコレ!(←宣伝とかじゃなく普通にラベリーに飛びます)
6.5ドルとかなんだけど、円安だから1000円超えるのかぁぁぁぁ、、、高いなぁ、、という思いもありつつ、
毛糸だま1,760円でこのドイリーしか編まなかったら、実質・・・?みたいな気持ちもありつつ(笑)
エミーグランデ何色にするか悩む🫶🏻🩷
ていうか、外国の方が作ったレース編みのパターンも図で書いてあるの???
ニットは何とか英語のパターンも読めたけど、
かぎ針編みとかレース編みも言葉で書いてあるのだろうか???🥺読めるかな?
ちょっと怖いけどとりあえず買ってみて、やってみようかなぁ✨
まずはレース糸を何色にするか決めなきゃ💗
|
よかったらランキングの応援もお願いします💞
コメント