タティングレースが楽しすぎて練習していました。たぶん3日か4日くらい練習してたかな?
20番糸なので、やっぱりピコットがないブリッジ部分で長さの違いが目立つ・・・。

スチーム当てなどはしていないのでもうちょっと整えることは出来るかもしれないけど。
ピコット多めのブリッジなら整えやすいので、結構綺麗に編めるようになってきました!
段染めのレース糸が、かぎ針編みだと色が混ざってあまり綺麗に使えないなぁと思っていたのですが、タティングレース向きでした!
めちゃくちゃ可愛い。段染め糸はタティングレース用といっても過言ではない!!!
手持ちのレース糸で練習しているので、色の組み合わせにこだわることは出来ないけれど、今は編み方の練習中なので無視です。
いまはただひたすら上手に編めるようになりたい。
そして太い糸よりも細い糸で編んだ方が、より繊細で素敵になるので細い糸でも練習しないといけないな~と思っているところです。
コメント