道具&アトリエ

アクセサリー

映え写真が撮りたい!!~ハンドメイド作品用~

SNS映えするハンドメイド作品の写真を撮るための撮影セットを作りました♩100円ショップなどで安く作れて、まぁそこそこな写真は撮れるようになったかな?と思います。あとは小物を配置するセンスが必要になってくるので、そこは練習していかねばならん。
編み物

毛糸だまを買ってきました📚(“Ü“)♥*。

日本ヴォーグ社の毛糸だまvol.196と197を買ってきました!2冊とも編みたいものが見つかってしまいました・・・!!!!可愛すぎるセーターと可愛すぎるバッグ!セーターは来年の冬になってしまいそうなのですが、バッグは春から使えそうなので早速材料を注文しました!
アクセサリー

かわいい缶を買いました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

バレンタインシーズンが始まったので、刺繍と刺し子グッズを収納するために可愛い缶のチョコレートを購入しました♪バレンタインとホワイトデー時期は可愛い缶がたくさん売っていて迷ってしまいますが、迷っていると購入時期を逃すので早めに買っておくのがおすすめですね♡
ビーズ

段数カウンターを手作りしました꒰*்꒳்*꒱💕

段数カウンターを手作りしました💕段数カウンターほしいな~買っちゃおうかな~と何度もハンドメイドサイトを覗きましたが、ハンドメイド好きブログとしてはやはり手作りせねば!!!ということで作りました✨✨好きな石やビーズで自分好みの段数カウンターを作ることが出来て、簡単に素敵なものが仕上がるのでお勧めです♡
刺し子

【お買い物♡】可愛すぎるノート&「編み物ざむらい」

またまたお買い物をしてしまいました✨ロルバーンの直営店限定のソーイングノートと「編み物ざむらい」を買ってきました💕この可愛すぎるノートをどう使おうか、、、、悩み中です。ハンドメイド好きなら買わずにはいられないノート。。。編み物ざむらいはまだ読んでいないので、今から読んできます!
道具&アトリエ

わたしだけの作業部屋をつくりました꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱

そろそろ大掃除のことを考え始める時期なので、アトリエと呼んだらかっこよく言い過ぎというレベルではありますが私の作業部屋を作りました~💕ミシン台はあるのに、パソコンと物で溢れかえっていてミシンが使えない、なんていう状況からの脱却です。自分のスペースがあるって最高✨
編み物

最近買ったものたちを見てください♡♡

ブラックフライデーで欲しかったものをたくさん購入しました♡年末最高!主に毛糸ですが、お正月に向けて干支のあみぐるみキットやら、ソックヤーンの福袋やら、2023年に絶対やりたい染色用の毛糸やらを購入しました!たくさん購入してしまったので、ちゃんと編み切るためにも報告します♡
編み物

ろくろ体験!笠間焼のヤーンボウルを作りました꒰*்꒳்*꒱

茨城県の笠間焼のろくろ体験に行ってきました!念願のヤーンボウルを作ることができました♡コロコロしないし、とっても便利!購入しようか悩んでいましたが、手作りのヤーンボウルで愛着MAX!お気に入りの道具で編み物ができる幸せ♡そんなに値段も高くないし、そもそもろくろ体験をやってみたかったので大満足です!
編み物

70年前の編み物本を見つけました♩♡

手芸本だいすきmintです!先日いった古本屋さんで70年前のレース編みの本を見つけたので購入してみました。本を開くと、レース編みだけでなく、棒針編みやかぎ針編み、タティングレースやバテンレースなどレースに関する様々な技法が書かれていましたのでご紹介します♡