かぎ針編み

ソーイング

2023年も残り1か月!これからやりたいこと🎉👏🏻

2023年があと1か月になるので、年内に完成させたいな~とのんびり思っていたものを振り返ってみました。このままいくと何一つ完成しないのでは!?!?という感じがしますが、ここからスピードアップしていろいろ仕上げて、技術向上!在庫消費!進めていきたいと思います✨✨
クリスマス

また本を買ってしまった~~!!!素敵な編み物本は全力で買うよね🥰

本の購入は惜しまない!素敵な編み物本は買う!というマイルールのもと、やっぱり欲しかったので買いました💕買ってよかった。後悔することはありません~☺️節約を心がけてはいるのですが・・・。編みたいもの、作りたいものがありすぎて、時間も手も足りません🥲
編み物

ITORICOTさん行ってきた~💕💕💕浅草橋の毛糸屋さん

浅草橋の毛糸屋さん、ITORICOTさんに行ってきました♡初めて行くお店で、ビルの上の方にあるということでちょっと緊張しましたが、可愛いものがたくさんでした。。もはやコーン巻きがたくさん並んでいるだけで可愛いからね・・・。欲しいものはたくさんありましたが、1つに絞って購入。
アクセサリー

ま~~た買っちゃった!ヨーロッパの手あみ&草花を編むタティングレース

こんにちは、mintです🌿🌿 あーーー、数日前のブログに書いた通り、毛糸だま秋号を買ったばかり&編みたいもの2着とも編んでない状態なのに、、、、 またまた編み物本を買ってしまいました😭 いま、タティングレースに激ハマりしていて、基本は結構出...
タティングレース

「カンタン!タティングレース」からブレードの練習💕

タティングレースでブレードを編む練習をしました。「基礎からよくわかるカンタン!タティングレース」という本から💕💕モチーフがなかなか同じ大きさにならなかったり、裏返すときに間違えていたり、隙間が出来てしまったり、初心者には難易度が高いことが判明しました。練習あるのみ!
編み物

毛糸だまvol.199、2023年秋号買ってきました~~📚💕

こんにちは、mintです🌿🌿 本屋さん行ってきました💕 買ったのは、、、毛糸だまvol.199,2023年秋号です✨ 今回は、ガーンジーニット特集!ガーンジーニットって編んだことないのですが、基本的に表目と裏目で模様を作っていく感じなのかな...
タティングレース

タティングレース、今日も基礎練!楽しすぎる~💕

今日もタティングレースの基礎練です!リングを繋いだり、ブリッジを重ねたり、ジグザグに編んだり、お花をブリッジで繋いだり。本当に難しくて、まだまだ世界には知らないことがたくさんあるんだなぁという感じです。初心者のタティングレース成長記録みたいになってきました。
タティングレース

タティングレースに激ハマりしました!まだ基礎練だけど楽しい~~👏🏻😍

初心者的タティングレースの難しいポイント。基本の表目と裏目は編めるようになったのですが、まだまだ糸の引き加減が均一に出来なくて、歪になりがちです。早く上手になりたいのでたくさん練習します!レース針で編むよりもちょっと難しいので、悪戦苦闘しながら基礎練をやっています!
編み物

東海えりかさんデザインのクッションカバー大きい方完成💕

東海えりかさんデザインのクッションカバーが編み終わりました!ニットマルシェ2021から選んだパターンです。本を見たときから可愛すぎてずっと編みたかったので、やっと編めてとても嬉しい♡購入したキットより、今自分で糸を揃えたほうが安上がりと知って衝撃を隠せません。
編み物

東海えりかさんのペアクッション小さい方表面完成💕

ニットマルシェ2021から東海えりかさんデザインのクッションカバーを編み始めていましたが、小さい方の表側がついに完成しました!結構前からほぼ完成はしていたのですが、足りなかった分の糸がやっと届いて完成出来ました🎶かぎ針編みのクッションカバーです。