編み物 ハナサイードさんのレースソックス編み終わりっ💗 ハナサイードさんの着まわしニットから、レースソックスを編みました💗完成!水通しも終わりました。いつも大体同じパターンを使って靴下を編んでいたので、編み込んだ糸を解いてかかとを作ったりするのが新鮮で楽しかったです🎶難しい編み方は無くて、結構シンプルだったので、編みやすかったです。 2023.06.28 編み物
編み物 「着まわしニット」からレースソックスを編みます🌷 ハナサイードさんの「着まわしニット」から靴下を編み始めました!若い人向けな編み物本って少ないので、めちゃくちゃ可愛く最高です。靴下は透かし編みなのですが、覚えやすい模様なのであまり難しく考えずに編み続けられるのがすっごく良かったです💗レースソックスカワイイ 2023.06.26 編み物
手染め 自宅で染めた毛糸で靴下を編みました〈52weeks of socksより〉 こんにちは、mintです🥰 ちょっと前にこの糸を使ってシンプルな靴下を編んだのですが、模様編みにしたらどんな感じかな?と思って編んでみました🌱 パターンは52weeks of socksのIMKER(養蜂家)というものにしました! ✼••┈... 2023.04.08 手染め編み物
手染め 🧦手染めソックヤーンで手編みの靴下🧦 先日染めたソックヤーンでまたまた靴下を編みました♩染めるのも楽しいし、染めた毛糸が編地になると雰囲気が変わるのも面白いし楽しみだし、自分で編んだ物はお気に入りになるし、最高!!複数色使って染めたので、次は、単色で染めてみたいな~と思います💓💓 2023.03.27 手染め編み物
編み物 KFSのハッピーバッグから2足目が完成しました🧦 KFSのハッピーバッグから2足目の靴下を編みました🎶今回はネイビーにオレンジ、黄色、赤や白が入っている短いスパンで色が変わっていくソックヤーンでした。地味なのか派手なのかわからない典型みたいな色!!(笑)こういうの結構好きです。Opalに合う模様編みの靴下になりました。 2023.03.21 編み物
手染め 自宅で染めた糸で靴下を編みました🎶💛 初めての手染め糸で靴下を編みました♪染めるのが初めてだったので、編んだ時にどんなふうに色が出てくるのかわからず手探りでしたが、なかなか可愛い仕上がりになりました💕なかなか明るい色の濃い発色の糸が売っていないので、手染めならではの雰囲気で最高の仕上がりになりました! 2023.03.20 手染め編み物
手染め 自宅でソックヤーンの手染めに初挑戦!(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆💕 去年から準備していた手染めにようやく挑戦できました!!靴下編みにはまっているので、ソックヤーンを染めました。自宅にあった食用のアイシングカラージェルを使用しました。カセにした段階では、かなり好みの色に染まったので、実際に編んでどうなるか楽しみです🎶 2023.03.14 手染め編み物
編み物 KFSハッピーバッグ1玉め💕フレッシェフロインテ2 KFSハッピーバッグ(2023年福袋)から、frecherfreunde2の9950番を使った手編みの靴下です🎶福袋を11月末に購入してからもう3か月以上!?!?経ってしまいましたが、ようやく1玉目です。くすみカラーだけだと地味になってしまうので、KFSのネオンカラーを合わせてみました♡ 2023.03.13 編み物
編み物 ネオンカラーの模様編みくつ下が出来ました🧦 KFSのネオンカラー、ネオンオレンジを使って模様編みの靴下を編みました🎶デザインは大内いづみさんの本から選びました!ネオンカラーだからなのか、模様がはっきり見えて、とっても可愛い靴下になりました。もう春がそこまで来ていますが、上達のために編み続けます! 2023.03.08 編み物
アクセサリー 映え写真が撮りたい!!~ハンドメイド作品用~ SNS映えするハンドメイド作品の写真を撮るための撮影セットを作りました♩100円ショップなどで安く作れて、まぁそこそこな写真は撮れるようになったかな?と思います。あとは小物を配置するセンスが必要になってくるので、そこは練習していかねばならん。 2023.03.06 アクセサリービーズフェリシモ刺繍編み物道具&アトリエ