こんにちは、mintです🌿🌿
前回のブログで、ひっさしぶりにアクリルたわしを作ったら楽しくなってきて
次はまたひっさしぶりのリフ編みのアクリルたわしも作ろ~!!♪と思って
やってみました🥰🤍🤍
リフ編みって結構難しいんですよね。
もちろん慣れれば全然簡単だし、サクサク編めます🌷
ポコポコしていて編地が厚くて、すごく可愛いのにたわしとしての使い心地が良くてお気に入りです。
2段編んで直径10㎝くらいかな?これくらいのサイズ感がキッチンとか洗面所にはちょうどいい✨
3色!
あんまりキラキラしてないくすみピンクみたいな感じの方が模様が際立って可愛いかも💕
私の編み加減だと、1個につき30分くらいかかったかな。
未完成の中長編みを3回作って、引き抜くときに、
引き抜く毛糸を左手で押さえておくのが、コツを掴むまでちょっと難しい感じ?
最後にリフ編みでアクリルたわしを編んだのが、もう結構前だったので編み方をすっかり忘れてしまっていましたが、
ハマナカ株式会社様のYouTubeチャンネルから「中心から編むリフ編み」という動画を観て思い出しました!💡
たくさん編んで母にもプレゼントしようかな。
いつもランキングの応援ありがとうございます🤭💗
コメント