こんにちは、mintです🥰
約1年かけて日本ヴォーグ社の通信講座【棒針編み講師認定通信講座 入門科&講師科】を修了したので、19,800円をお支払いして講師認定証を申請しました💗
はじめての編み物関連の資格!!
実は、講師科の最終課題のフレアスカートの返却があまりにもあっさりしていて、本当に通信講座全部終わったんだよね!?!?という感じでした(笑)
講師認定されたので、一安心。
↓↓ 通信講座の内容をまとめたブログはこちら ↓↓
講師として活動するなら、日本手芸普及協会に登録するという手もあるようなのですが、まだそちらの登録は完了していません。お金を払っていないので・・・。(笑)
一応講師認定から少し期間があいてしまっても登録出来るっポイことが書いてあったので急がなくてもいいのかな?と思っています。
講師として活動しようと思っているわけではないので、気が向いたら登録しよう~~という感じです。
別に資格がなくても編み物のお教室を開いて先生として活動することは出来るようですが、資格は無いより有った方がいいですからね💗箔がつくというものです✨
そしてついに!
待ちに待った認定証が届きましたっ✨✨
結構大きくてしっかりした厚い紙!
賞状みたいでなんか嬉しい🎈🎈🎈
大人になると賞状なんてなっかなか貰えないし、資格取るにも自分から積極的に動かないといけないし、
語学系の資格だとこういうしっかりした認定証ってほぼ貰えないですし🌿
ちなみにこの認定証は、申請からちょうど1か月くらい?かかって届きました💗
4週間から6週間くらいでお届けと書いてあったと記憶しているのでちょうどですかね🎶
うれしいな~
これからも日々精進して、技術とセンスを磨きあげていきたいと思います!!
たくさん編みます💖
これからも応援よろしくお願いします😚✨
コメント